いつも公園でやっているグループレッスンですが
今回は雨のため幼稚園のプレイスペースで行いました。
ワンコが集まってくるとちょっとみんな浮かれていましたが
少しすると落ち着いてパパ・ママを見られるようになりました。

落ち着いたところでちょっとフリータイム。

浮かれて遊んでいても
「おいで」でみんな戻ることができました。

さて、今回はパパ・ママが他のこと(今回は簡単な計算式をしてもらいました)をしていてもオスワリしたままマッテいるレッスンです。

小学1年生のすずちゃんもがんばって計算してくれました!
全問正解です(パチパチ!)

みんなよくできていたので
さらにレベルアップ!
オスワリ・マッテで
1問解いたら フセ
1問解いたら スタンド
1問解いたら オスワリ
最後にオイデをしてもらいました。
その場で姿勢を変えることがわかっていないと
飼い主さんの前まで移動してきてしまいがちですが
みんなその場でできていてすばらしかったです!

一番きれいにできていたポンスンちゃんは
3枚連続写真をご覧ください♪

最後はみんなでマッテ!
みんなパパ・ママをよく見れていますね。

そしてパパ・ママには写真を撮ってもらいました。

wan wan street はわんちゃんをお預かりして
社会化メインでトレーニングをしていますが
預かりトレーニングにありがちな
「トレーナーの言うことは聞くけどお家ではできない」
ということがないように、
飼い主さん自身がわんちゃんをコントロールできるように
通園時にレッスンした内容をブログで細かくお伝えし
実際に家庭訪問やグループレッスンなどでやり方を
お伝えしています。
お伝えしたことをお家で練習してくださっているので
今回のグループレッスンでもみんなとてもよくできていました。
犬たちがパパ・ママのことを一生懸命見ている姿は
本当に微笑ましいですね♪
そんな姿を見られてわたしたちは幸せです。
レッスンをしてオスワリ・フセ・スタンドができることが大切なのではなく
なにかをできるようになるために犬と飼い主さんが一緒にがんばっていくことで絆がうまれ、絆が深まっていきます。
どうぞ、あなたのわんちゃんにもあなたと一緒に何かをする楽しみを
ぜひ教えてあげてくださいね♪
Jママ